髪の構造から考える、2人3脚の髪質改善。

今現在生えている髪のケアについて考えましょう。

髪の成分はおよそ

  • タンパク質 80~90%
  • 水分    11~14%
  • 脂質    1~6%
  • メラニン  3%
  • ミネラル  0.6~1%

によって構成されています。

元々は健康だった髪の毛がなぜダメージを受けたのかを知ることが大切です。

  ヘアカラー・パーマ・ストレートパーマ・コテ・ブロー

  紫外線・汗・海水・プールの塩素

ダメージも避けられるものなら避けたいけれど、そうは中々できないのも現代生活です。

だからこそ、ライフスタイルにあったケア方法を知って頂くことが大切です。

今生えている髪のダメージの基本は

① キューティクルの損傷

② キューティクルの損傷によるコルテックスからの流出

③ カラーなど、薬害によるダメージの蓄積

④ 紫外線によるメラニンの損傷

⑤ 物理的ダメージによる刺激

そして、髪の構造ともう一つ大切なことが「髪の性質」です。

髪は、弱酸性(Ph4.5~5.5)の領域で安定します。

アルカリに傾くとキューティクルが損傷を受けます。

(カラー剤やパーマ剤のアルカリが残留することがおもな原因です)

そして、髪は肌と違い『自己治癒能力がありません』

1度ダメージを受けると、ケア(お手入れ)無しではダメージが進行します。

現状を良くする方法は3つ!

 ① 髪が安定する弱酸性を保つ

 ② 薬害を蓄積させない

 ③ ダメージの原因に合わせた効果的なケアをする

①、②はサロンが最低限する仕事

③がサロンとホームケアでやること

【サロンとお客様の2人3脚が大切です】

この条件でヘアケアをすれば、今より一層美しくなれます。

だからこそ、

ご自身にあったヘアケア方法を見つけて頂ければ幸いです。

関連記事

PAGE TOP